Production著作/論文
著作物一覧著作・監修作品のご案内です。

書籍『忍者ダイエット』が
新たに英語版Kindleにて、2021年9月より販売!
忍者になって、忍者で痩せる
スリムであることが絶対条件であった忍者。その修練法と身体に宿る精神を探りながら、現代のダイエットへと昇華させた注目作!!
植田 美津恵(監修)、サイドランチ(編集)、小山喜崇(イラスト)
発行: サイドランチ
発行年月: 2021年9月21日
販売価格: $9.84

―今をより良く生きるために―
自然な死から遠ざかってしまった現代人のための「死のレッスン」。
10年前に2度の乳がんを経験し、「死」を身近に感じることになりました。映画「沈黙」で信仰を持つ人の強さに触発され、一昨年、得度して僧侶に。
「生があって死がある。死があるからこそ生がある」という思いを伝えようと、本書を執筆。
植田美津恵 (著)
発行: ゆいぽおと
発行年月: 2020年8月13日
販売価格: 1,500円(税抜)

忍者になって、忍者で痩せる
スリムであることが絶対条件であった忍者。その修練法と身体に宿る精神を探りながら、現代のダイエットへと昇華させた注目作!!
植田 美津恵(監修)、サイドランチ(編集)、小山喜崇(イラスト)
発行: サイドランチ
発行年月: 2014年12月11日
販売価格: 1,000円(税抜)

筋肉と関節がわかれば、カッコいいキャラが描ける!!
本書は、ポーズ写真と筋肉透視イラストの2つを組み合わせることによって、わかりやすさ大幅アップ! アナタのお悩み一挙に解消! キャラが劇的に変わります!!
植田 美津恵(監修)、サイドランチ(編集)、尾形正茂(写真)
発行: コスミック出版
発行年月: 2012年7月18日
販売価格: 2,400円(税抜)

「五臓六腑さん、ありがと」 萌え系キャラクターによる医学の基礎知識
本書は生きている人間ならば必須の知識といった考えを元に、医学の基礎を分かりやすく、生きる人間旨に伝えていくものとなります。
植田 美津恵(監修)、藤森 ゆゆ缶(イラスト)
発行: 綜合図書
発行年月: 2011年5月31日
販売価格: 1,600円(税抜)

生は限りあるものだからこそ自分らしい健康を求めたい。
“全国書店及びアマゾンにて好評発売!”辞世の句を取り上げて、死の受け止め方も伝授。
植田 美津恵(著作)
発行: ゆいぽおと
発行年月: 2011年2月
販売価格: 1,400円(税抜)

江戸健康学 スローな時代のエコな養生法のすすめ
現代に活かす!江戸時代の養生法!
今に通じる食文化やエコライフの源は、江戸時代にありました。貝原益軒の養生訓や平賀源内の植物園のほか、江戸庶民の生活の中には、時代を生き抜く知恵や情報がいっぱい!「いろはにほへと」の調べを楽しみながら、スローな時代のエコな健康法が学べます。
植田 美津恵(著作)
発行: 日本地域社会研究所
発行年月: 2010年12月
販売価格: 1,800円(税抜)

戦国武将は意外に長生き!
1位 北条幻庵97歳、2位 竜造寺家兼93歳、3位 松平忠輝92歳
75歳まで生きた徳川家康はベスト30に入るか入らないかぐらい。健康を維持するためのノウハウを、戦国時代に探る。
植田 美津恵(著作)
発行: ゆいぽおと
発行年月: 2006年1月
販売価格: 953円(税抜)

日本の介護が見えてきた!
介護保険制度に合わせて生まれた新しい資格、介護支援専門員(ケアマネージャー)。ケアマネージャーとして働く人々を描いたドキュメントを通し、高齢化社会に欠かせない存在である彼らの仕事や悩みなどを掲示、理解を促す。
植田 美津恵(著作)
発行: KTC中央出版
発行年月: 2001年10月
販売価格: 1400円(税抜)

連載コラム「がんについて」などを再構成
1999年から『中部経済新聞』の「メディカルニュース」に掲載された連載コラム「がんについて」などを再構成し、大幅に加筆修正。
植田 美津恵(著作)
発行: 中部経済新聞社
発行年月: 2002年9月
販売価格: 1500円(税抜)

宮崎正康(編集)、地域研究会(編集)
地方分権は壮大な失敗であったか?
大学教員、国家・地方公務員、民間研究者の共同研究により、地方分権への試みの現在を問う。
共著
発行: 山川出版社
発行年月: 2003年
販売価格: 2600円(税抜)

矢沢サイエンス(編集)
ガンになる準備はできていますか?
国内・海外の12人のガン専門家が、ガンのあらゆる問題についてくわしく、わかりやすく解説しています。
共著
発行: 学習研究社
発行年月: 2001年
販売価格: